肌荒れ、肌老化に効果的!簡単美容法のおススメ!中野フェイシャルサロンつや美人スキンケアセミナー
顔はずーとむきだし。
これからの季節は、冷え顔が日常化します。
手足が冷え、血流が悪くなると体にもよくないように、顔が冷えるのも体にも、肌にもよくない影響を与えてしまいます。
そこで!!!!
~蒸しタオル美容法~
・毛穴を無理なく広げ、汚れを浮かしてくれるから角質(垢)が取れやすい。=肌荒れを防ぐ効果にも!
・毛細血管の血流とリンパ液の流れをよくしてくれる。=くすみを防ぎ、細胞を元気に!
・ターンオーバー(肌細胞の生まれ変わり)も活性化!=肌老化を遅らせてくれる!
そしてーーー
・何より気持ち良いので、リラクゼーション効果抜群!
【基本的手順】
クレンジング→蒸しタオル→洗顔→化粧水、乳液など。
① タオルを充分に濡らしたら、電子レンジ(600w)で約40秒チン!人肌がベスト。
② 顔全体を覆って30秒くらい全体を押さえて下さい。
「ふぁ~」 ため息出ますよ~
目の周りを軽く押さえれば眼精疲労にも。
できれば、耳も包んで上げて下さい!
耳の周りには、多くのツボがあります。
肩こり、腰痛、頭痛、整腸、代謝アップ、ストレス、食べすぎ防止も(笑)
③軽く全体を拭いて、洗顔へ。
顔の乾燥が気になるとき。
肌が弱ってるとき。
メイクの濃い時は?
☆蒸しタオルをしてから、クレンジング。
この場合、蒸しタオルはのせるだけで、こすらないで下さいね。
先に蒸しタオルを顔にのせる事で、メイクがゆるくなり浮いてきます。
こすらずとも、クレンジンが楽になります。
寒くなると、クレンジン剤も固めになりますので、この方法でメイクに馴染みやすくなり、肌への負担軽減にも。
【スペシャルケア】
クレンジン→洗顔→化粧水、乳液とーーー
通常のお手入れの、最後の乳液(クリーム)のあとに蒸しタオル!
そしてもう一度
乳液(クリーム)をつけて!
フェイシャルエステでマッサージしたあとみたいに、プルプルに!
☆注意点
これからの時期毎日だと、皮脂を取りすぎてしまう恐れがありますから、週に1~2回にして下さいネ。
プラスアルファ!
顔にのせた後は、首に巻いたり肩にのせれば、凝りも和らぎ、さらに血流が良くなります!
ぜひぜひ、お試しあれ!
~肌は手間暇かけてあげれば、必ず答えてくれます~
中野、落合、北新宿のフェイシャルサロン
お肌のホームドクターつや美人